【比較】発芽玄米と玄米の違い9選!どっちがいい?どっちが美味しい?

当ページには広告が含まれることがあります
【比較】発芽玄米と玄米の違い9選!どっちがいい?どっちが美味しい?
悩む人

発芽玄米と玄米の違いって何?結局、どっちを食べれば良いの?

発芽玄米は玄米が発芽した状態のお米。

一般的に発芽玄米と玄米は混同されることが多いですが、実は栄養素やカロリー面において大きな違いがあるんですよね。

そこで今回は「発芽玄米と玄米の違い」を9項目から論文ベースで徹底比較します。

本記事では、発芽玄米と玄米はどっちが美味しいのか?まで紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

\ 発芽玄米の”最安値”はFANCL公式 /

※上記ページ限定で送料無料で税込み780円です

目次

【結論】発芽玄米と玄米はどっちがいいの?

発芽玄米と玄米はどっちがいいのか?

結論から言うと、玄米よりも発芽玄米がおすすめです。理由は単純で味が美味しく栄養価が高いからです。

とはいえ、好みは人それぞれ。万人が発芽玄米を食べるべきだとは限らないので、以下にて発芽玄米と玄米の違いを9項目で比較していきますね。

【毒?】玄米のデメリット4選!毎日は危険?肝臓に悪い?食べてはいけない人まで徹底解説

【危険?】発芽玄米のデメリット3選!癌になるって本当?効果まで徹底解説

発芽玄米と玄米の違い

まず玄米とは、もみ殻だけを除去したお米を指します。白米を精米機にかける前のぬかや胚芽が付いている状態で、白米よりも栄養価が高いです。

そして、発芽玄米は、玄米が発芽した状態のお米を指します。発芽のために内部の栄養素が増えるため、玄米よりも栄養価が高いです。

ざっくりお米の違い
  • 白米:一般的なお米
  • 玄米:ぬかや胚芽がある状態
  • 発芽玄米:玄米が発芽した状態

以上を認識した上で、発芽玄米と玄米の違いを比較すると以下の通りです。

項目発芽玄米玄米
甘め普通
触感プチプチ硬い
風味香ばしい若干癖あり
栄養素豊富豊富
保存性やや短め普通
GI値低い低い
価格帯700円~700円~
カロリー160kcal350kcal
浸水時間2,3時間2,3時間

順番に見ていきましょう。

発芽玄米と玄米の違い①:味

項目発芽玄米玄米
甘め普通

味の違いは上記の通り。

発芽玄米の味は甘めな一方で、玄米の味は普通。ただ、玄米の場合は、お米の状態や品種によっては臭いと感じるかもしれません。

ちなみに発芽玄米が甘いロジックは発芽による糖質の分解です。その結果として、タンパク質も分解され、アミノ酸が増加するので、旨味をより感じやすくなっています

発芽玄米と玄米の違い②:触感

項目発芽玄米玄米
触感プチプチ硬い

触感の違いは上記の通り。

発芽玄米はプチプチとした食感で水分量が多いため柔らかめ。一方、玄米は水分量が少なめで硬い触感です。

とはいえ、玄米特有の触感が好きな方もいると思うので、触感面で特に優劣はないでしょう。

発芽玄米と玄米の違い③:風味

項目発芽玄米玄米
風味香ばしい若干癖あり

風味の違いは上記の通り。

発芽玄米は香ばしい風味があるので食欲をそそる感じ。一方、玄米は若干癖ありです。人によっては臭いと感じるかもしれません。

なので、玄米が苦手な方でも発芽玄米なら食べられる可能性はありますね。発芽玄米の方が白米に味も近いですよ。

発芽玄米と玄米の違い④:栄養素

項目発芽玄米玄米
栄養素豊富豊富

栄養素の違いは上記の通り。

発芽玄米と玄米には様々な栄養素が含まれていますが、分かりやすい栄養素で比較をすると以下の通りです。

栄養素玄米発芽玄米
亜鉛1.8mg1.9mg
GABA3㎎15㎎
食物繊維3g3.1g
カルシウム9mg13mg
ビタミンB10.41mg0.35mg
マグネシウム110mg120mg
100g当たりの含有量

発芽玄米は特にGABAの含有量が多め。含有量で言うと、発芽玄米は白米の約10倍、玄米の約5倍ものGABAがあります。

美味技術研究会誌の論文によれば、GABAの効能は「GABA摂取による主な効能としては,精神安定作用,血圧降下作用,成長ホルモンの分泌促進作用などがあげられている。」とのこと。

基礎的な栄養素は発芽玄米も玄米も大差ないので、栄養素で選ぶならGABAの含有量が飛び抜けている発芽玄米がおすすめです。

発芽玄米と玄米の違い⑤:保存性

項目発芽玄米玄米
保存性やや短い普通

保存性の違いは上記の通り。

発芽玄米も玄米も賞味期限はありません。厳密にはお米には賞味期限の記載がないだけで、保存できる期間には限りがあります。というのも、野菜やお米などの生鮮食品には賞味期限の掲載義務がないんですよね(食品表示法等)。

なので、よく「玄米は賞味期限がない!」と勘違いされますが、実際はもって1年程度。開封後は1ヵ月ほどで食べ切るのが理想です。開封から時間が経過するほど臭いが気になりますので。

話を戻します。発芽玄米は水分量が若干多いので、玄米よりも若干保存性は低め。賞味期限に大差はありませんが、開封後は1ヵ月ほどで食べ切るほうが良いでしょう。

発芽玄米と玄米の違い⑥:GI値

項目発芽玄米玄米
GI値低い低い

GI値の違いは上記の通り。

発芽玄米のGI値は「54」で玄米のGI値は「55」です。なので、GI値で言うとそこまで差はないでしょう。

ちなみにGI値(Glycemic Index)とは、食後の血糖値の上昇を示す指標です。WHOからは「過体重、肥満、2型糖尿病の発症リスクを、低GI食品が低減させる可能性がある」との論文が出されています。

また、一般的に55以下の食品を低GI食品と定義しているので、発芽玄米も玄米も低GI値食品にあたります。血糖値が気になる方やダイエットをしている方に最適という話ですね。

発芽玄米と玄米の違い⑦:価格帯

項目発芽玄米玄米
価格帯700円~700円~

価格帯の違いは上記の通り。

発芽玄米も玄米も白米よりは高いです。白米よりも様々な栄養素の含有量が多く、GI値も低いので仕方ないですね。

ちなみに発芽玄米の場合、ファンケル公式の下記限定ページで買うと、1.5㎏が送料無料で780円で購入可能ですよ。

【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!

発芽玄米と玄米の違い⑧:カロリー

項目発芽玄米玄米
カロリー160kcal350kcal

カロリーの違いは上記の通り。

発芽玄米が100g当たり約160kcalなのに対し、玄米の100g当たりのカロリーは約350kcalです。なので、発芽玄米の方が玄米よりもヘルシーだと言えるでしょう。

ちなみに白米の100g当たりのカロリーは356kcalです。なので、カロリー面で言えば、白米も玄米も大差はないですね。

発芽玄米と玄米の違い⑨:浸水時間

項目発芽玄米玄米
浸水時間2,3時間2,3時間

浸水時間の違いは上記の通り。

発芽玄米も玄米も浸水は最低でも2,3時間がおすすめ。どちらも白米の浸水時間よりは長いですね。

お米の浸水時間
  • 白米:30分~1時間
  • 玄米:2時間~3時間
  • 発芽玄米:2時間~3時間

ちなみに発芽玄米や玄米を長めに浸水させる理由は2つ。1つ目はふっくら炊き上げるため。2つ目はアブシジン酸を減らすためです。

ちなみに発芽玄米を3年間食べ続けた結果は以下記事でシェアしているので、合わせてご覧ください。

【効果】玄米を3年食べ続けた結果!発芽玄米を食べ続けると?効果的な食べ方まで徹底解説

【味勝負】発芽玄米と玄米はどっちが美味しい?

次に、SNSで発芽玄米と玄米はどっちが美味しいと思うか?を調査しました。

客観的な意見を見ていきましょう。

SNSの声①:発芽玄米の方が食べやすいし美味しい

いつも食べてる発芽玄米が売り切れてたから普通の玄米買ってきたけど発芽玄米の方が食べやすいし美味しいな

SNSの声②:発芽玄米にするとまた甘味が出て美味しい

昼だけどあまりお腹が空いてないので、仕込み中の玄米をもう少し置いて発芽させてみよう。発芽玄米にするとまた甘味が出て美味しい気がする

SNSの声③:玄米のほうが触感が好み

正直に申しますと…ごはんを30gおかわりしました…発芽玄米が終わって玄米に切り替えたら、かための玄米の食感が好みすぎる…玄米のほうが好き…美味しい………ああ早く明日の朝になって欲しいっ!

SNSの声④:発芽玄米は白米より美味しいと思う

発芽玄米、お腹膨れるし眠くならないし白米より美味しいと思うから騙されたと思って試してほしい

SNSの声⑤:玄米よりポソポソ感がなく便秘も快調になった

長い事白米にもち麦を入れてたけど 更に発芽玄米も入れるようになって3ヶ月ほど。玄米だけも歯ごたえ好きだし美味しいけど ポソポソ感が気になるが 白米やもち麦と一緒だと食感がいい。そして便秘気味がとても快調に!しばらくこれで行こう

発芽玄米と玄米はどっちが美味しい?:まとめ

発芽玄米と玄米はどっちが美味しいと思うか?をまとめると上記の通り。

発芽玄米と玄米はどっちが美味しい?
  • 玄米のほうが触感が好み
  • 発芽玄米は白米より美味しいと思う
  • 発芽玄米の方が食べやすいし美味しい
  • 発芽玄米にするとまた甘味が出て美味しい
  • 玄米よりポソポソ感がなく便秘も快調になった

「玄米よりも発芽玄米のほうが美味しい」との声が多かったですね。

玄米派の人は硬い触感を重視している傾向があり、発芽玄米派の人はプチプチ食感と甘みが強いことを重視している傾向がありましたね。

正直、好みの問題なので、どちらも試してみると良いでしょう。特にこだわりがなければ、栄養素が多くカロリーも低い発芽玄米がおすすめではありますよ。

【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!

発芽玄米と玄米の違い:まとめ

項目発芽玄米玄米
甘め普通
触感プチプチ硬い
風味香ばしい若干癖あり
栄養素豊富豊富
保存性やや短め普通
GI値低い低い
価格帯700円~700円~
カロリー160kcal350kcal
浸水時間2,3時間2,3時間

発芽玄米と玄米の違いは上記の通り。

味や触感、栄養素の含有量、カロリーなどの面から大きく差があります。トータルパフォーマンスで言うと、発芽玄米の方が高いでしょう。

どちらも白米より値段が高いのがネックですが、ファンケル公式の下記限定ページであれば、1.5㎏を送料無料かつ780円(税込み)で買えるキャンペーン中なので、興味のある方はぜひ試してみてください。

【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!

\ 累計1億袋も売れた超絶ヒット商品 /

※上記ページ限定で送料無料で税込み780円です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次